本来、まっとうな自動車屋サンならば3月の繁忙期を乗り越えて一息ついている時期なんでしょうが、3月を余裕のヨッちゃんでクリアした私は、なぜかここへ来て色々と行き詰っております。
それは勢いデタトコ勝負的計画なキュリアスVol.8と、信州古バス見聞録の同時進行に関する諸問題。やはり無理がありますねぇ。
まずは温めていた秘蔵写真の大放出たる“古バス”に注力し、先に仕上げるつもりでいましたが、キュリアスの試走撮影も調子良く進んでしまいます。まずは、どちらかをカンペキに仕上げ、もう一方は拙速を避けてじっくり仕上げるという結論を出しましたが、じゃあどっちが先なのかといえば、やはり結論が出ていない。そう、これじゃアカンのです。
一応、5月いっぱいで“古バス”を進められるところまで進めてから、結論を出しましょう・・・
そんなことでブログ更新頻度は激減。当面、こんな調子になりそうですので、近況など。
/////////////////////
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

3日ほど前に行った、HJ45Vの試走。
キュリアスVol.6で取り上げるつもりがVol.7になって、
でも整備が間に合わないということで、Vol.8でようやく載せることができます。
ほんの数時間の突貫取材でしたので、短めの記事になりそうですが、
6気筒ディーゼル初期の長いランクルに感じるところは色々ありました。
(取材協力:クルーザーランドさん)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

さて、こちらは手元にあるルートバン4WD。
何度乗ってもただのトラックなのですが、不思議と愉快な気分になる、妖しさ溢れる特装車。
久しぶりに個人的にも欲しいっくらいの商品ですが、先立つものが。
こいつは先般の高機動ダイナと併せ、じっくりご紹介できると思います。
もう一回、試走に行くか、他の取材の足にしましょうかね。
そうそう高機動ダイナといえば、実はもう一台物件情報がありまして・・・どうしたものか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これもキュリアス用のネタ。
駄目ハブがいかに駄目か、よーく分かりました。
いやぁ、本当に駄目ですね、これは。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

車屋ネタ。
格安J53が本日出て行きました。
最新型積載車の操作方法、一緒にいた誰もがチンプンカンプンで、
荷台をスライドさせるのも大騒ぎ、アナログが一番と痛感。
プロの道具、要らぬ進歩は程々に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これは昨日でしたっけね。
奈良のオッサン、ガソリン代をケチってデミオにジェリ缶積んでる。
「この辺はガソリン高いわ」 だそうです。
やっと数百円を浮かせたようですが、私が牛丼を奢ってもらいましたのでチャラ。