Quantcast
Channel: 続・御殿場ボロヨン画報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 590

昭和94年お正月、スポット降雪と映画鑑賞

$
0
0
昭和94年のお正月は家でのんびり。帰省などと言ってニンゲンだらけで他のイヌのいる実家等へ出かけたら、やっと体調が良くなってきた当家の老朽ワンコロが再び故障しそうですから、無用な遠出は避けます。

ちなみに年末は30日まで店を開けていましたが、誰も来ませんでした。なのに大掃除がまったくだ。

イメージ 1
富士山も雲の中じゃんか!日の出も見えないじゃんか!!眠いんだよバッキャーロー!!!
・・・と言っているワンコロ。

イメージ 2
箱根の山々に、雰囲気だけ味わう初日の出。

イメージ 3
元日の始発バス。これをバスみくじと呼びます。直6エルガなので中吉。


イメージ 8
1日の夜に見る夢を初夢とするならば、珍しく自動車の夢を見ました。夢の中の私は、この富士重の獅子丸をブイブイ吹かしながら走っていたのです。
今年はパジェロかサファリが欲しいなぁと、漠然と思っていたのになぁ。



翌2日、午後に天候が急変。すごい勢いで雪が降り始め、数時間で観光客トラップのできあがり。
後日聞いたところによると、局所的なスポット降雪だったそうで、もっと上の方は晴れていたんだとか。
イメージ 18
観光客どころかV8エルガも急な下りでトラップに捕まり、路上チェーン装着に手こずる。
でもきっかけを作ったのは、道の真ん中で動けなくなった夏タイヤのメーワク極まりない乗用車群だったようです。


イメージ 6
通りすがりの白須君も参戦。一発でアヒルちゃんをロックして、自分の出動現場へと積載車を駆って登って行きました。

イメージ 4
どうしようもない乗用車群を手押しで排除して、ソロリソロリとバスを通過させます。ここは見た目より急な下り。なかなかスリリングです。
この先もスタックだらけで詰まってるんだろうなぁ。経路遵守のバスは例のバイパスにエスケープできません。イエティ~三島駅で3時間コースと思われました。

まあ、毎冬のことです。これでもチェーン規制反対とか言うんでしょうかね? 富士山麓の規制対象路線は138号籠坂峠だけのようですが、469号も規制対象にして欲しいもんです。
ゴミステーションに生ゴミを捨てに行く途中で遭遇した、エキサイティングな場面でした。

イメージ 19
これは今朝の通勤路。今のところニリンクドウシャの能力で不都合は出ていないのが、ある意味悔しい。


イメージ 7
今シーズンの私のお履物は、ヤフオクにて日産純正ホイール付き11000円で落札のブリザック。
社外マルチ8穴付きは沢山出ていても、このPCD114.3の純正が欲しかったんです。
人生初のFF車は心許なく、トヨタ純正ラダーチェーンも積載。YD22DDが故障しなければ、おそらく万全でしょう。


イメージ 5
せっかくの雪。冷凍みかんを製造・・・歯が痛いので普通のみかんが良いと判明。そして-5℃くらいでは、シャリシャリするまでは行かない。



休み後半は、年末に入手した薪を容赦なく燃やしてTシャツ一丁の室温を保ち、アマゾンプライムで映画を観まくります。本当は寅さんリレーをするはずだったのに、正月を前にして無料視聴枠ではなくなってしまいました。

ところで、どういうわけか昨年後半あたりから酒を一滴も飲めなくなりました。良いことではあります。

イメージ 9
昭和64年の7日間に起きた実話をもとに描いた『ロクヨン』の前編/後編を一気に。これは引き込まれた!!




イメージ 10

連続ドラマ『死の臓器』。舞台は富士の樹海から始まります。なかなか良かった!!




イメージ 11
こういうのも観ちゃいますよ。舞台は諏訪周辺。
茅野駅東口がやたらと出てきて、来るはずのないJRの高速バスで登場人物が行き来したりします。




イメージ 12

真打のはずが、なんとも緊張感のない展開で途中で挫けそうに。話としても連合赤軍は蚊帳の外で、警察庁vs長野県警の仲の悪さを描きたかったのか、よくわかりませんでした。豪華俳優陣なのに。
劇用車も興醒め。警察車両がヘンテコなオーバーフェンダーにルーフキャリヤのBJ41Vとか、W40シビリアンにシングルナンバーとか。

イメージ 14
白田組は白竜組として描かれ、白田さん役(兄弟ではなく1名での登場でしたが)が椎名桔平というのは渋かった。
ローレンのクレーンを持って来られるはずもないので、代役のこれだけは凄い選択だなと。
以前、白田さんが言われていた「しばらく置いていた劇用のクレーン」はこれのことだったのか・・・。

イメージ 17
藤井氏の写真集『重量物の白田組』から、本物のローレン。事件後に解体されたそうです。
奥に見えるジープは尾灯レンズの天地が短い、ごく初期のJ30ではないですか。



イメージ 13
『時をかける少女』の2010年、仲里依紗バージョン。
名作・原田知世版を観ていないのに、その続編設定の作品を観てしまいましょう。
主人公は1972年4月を1974年2月と間違ってタイムリープ、そこで出会った涼太と・・・。

イメージ 21
ちょっと胸騒ぎのする伏線。

イメージ 15
飲み込みかけた白菜漬けを噴き出しそうになった場面。
新宿バスターミナルに見立てたのは高崎音楽センターで、草軽RCの3両縦列はCG合成だそうです。


イメージ 16
ファンタジー系かと思って見始めたら胸キュン系でした。伏線の意味が判明するクライマックスでは別の意味で胸キュンになってしまった。
1974年にRC701PもHUワンロマもないですが、この場合は良いんです。

イメージ 22
「どんなに残酷なことであっても歴史を変えてはいけないんだ」

イメージ 23
1974年の設定となると、右の5RA106が生きていたら、どハマりでした。実際に登場したのは左のRCです。

イメージ 20
なーんだ、生きてたじゃないか!



休み中にご注文いただいた書籍は、本日一気に発送します。中古車の仕入れは当分なさそう。












Viewing all articles
Browse latest Browse all 590

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>